2023年6月29日
受験生にとっては勝負の夏が目前です。KATEKYのプロ教師から夏休みを有効活用するためのアドバイスを...
2023年6月14日
学校の定期テストや外部受験の模試など、結果を見て終わりする人は多くいるかと思います。ただ、せっかく受...
2023年6月8日
中3生下野新聞模擬テスト(第1回)を実施します。高校受験を控える皆さんに重要な、学習状況の確認や志望...
2023年6月3日
6月1日より「夏の短期集中480分パック」のお申し込みがスタートいたしました。全学年対象のキャンペー...
2023年5月31日
中高生は定期テストが終了しました。テスト前や期間中には頻繁に自習に来ていた生徒も、テストが終わると利...
2023年5月25日
【夏休みの準備をする時期】学年初めの定期テストも終わり、一息ついている生徒さんもいるかもしれません。...
2023年4月27日
目前に迫ったGWに胸躍らせている生徒さんには耳の痛い話かもしれませんが、休み明けには今年度最初の定期...
2023年4月20日
新学年が始まったばかりのこの時期、学校のイベントも多く、なかなか学習のスケジュールを組みにくいかもし...
2023年4月7日
新学年のスタートに勉強でつまずかないために勉強には予習と復習が欠かせません。では、どちらが大切でしょ...
2023年4月4日
この時期、新学年の開始を心待ちにしている生徒さんも多いと思いますが、それと同じくらい不安を感じている...
2023年3月3日
大学受験や高校受験といった大きなイベントがあり、この時期多くの生徒さんがKATEKYOを巣立っていき...
2023年2月15日
どの学年の生徒さんも、今のうちにしっかりと弱点を把握して、春休み中に克服を目指し、新年度のスタートダ...
2023年2月2日
「3年生になったら受験生」。そんなふうに考えている高2生のみなさん。それでは来年の入試に間に合いませ...
2023年1月20日
安定して成果を出すためにオススメしたいのが、決まった動作・所作を繰り返す「ルーティーン」です。毎日繰...
2023年1月17日
【共通テスト予想平均点(速報)】をアップいたしました。(共通テスト予想平均点(速報版)河合塾 Kei...
2023年1月5日
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も指導内容の向上を図るべく、教師...
2022年12月23日
冬休みは夏休みと比べると非常に短期間です。本県であれば、2週間くらいしかないことが多いです。この短い...
2022年12月22日
高校1年生 = 今後を左右する転換期高校に入学して、勉強の難しさに圧倒された4月5月。なんとか頑張っ...
2022年11月30日
おかげさまで、受験のトップシーズンを迎えるこの時期、受験生同様、KATEKYOの先生方も大忙しの日々...
2022年11月4日
高校生・高卒生の大学受験生にとって、11月に入れば試験本番2~3か月前の受験直前期と言えます。一般的...