完全個別指導・プロ家庭教師 KATEKYO学院 関東

  • 0120-00-1111
  • メール

完全1対1の個別指導塾 新鹿沼駅前校 完全1対1の個別指導塾 新鹿沼駅前校

生徒さん親御さんの声

KATEKYO学院の公式HP掲載用として、
お客様からご提供頂いたコメントです。
※他のSNS等に同じコメントを
投稿していただいている場合がございます。

  • 「〇〇君の紹介です」「体験パックを申し込みます」
    昨日教育相談にお越しいただいた保護者様生徒さん、誠にありがとうございました。
    お話をお聞かせいただき、他塾さんも体験中とのことで、カテキヨーでできることを以下の部分お伝えいたしました。
    『①問題→②解答へのアプローチ→③答案』
    ①授業内でどの問題を解くのか、その問題に対しての読解など
    ②知識をどう活用していくのか、解答への手順について
    ③それを解答用紙にどう反映させるのか

    学校の授業や集団塾さんですと①②の瞬間に立ち会うことは困難だと思います。マンツーマン指導では、①~③まで全て見させていただくことが可能です。+定着に向けての宿題もピンポイントで出させていただきますので、それらをこなせれば、必ず成績向上に繋がると思います。体験パック受講中での自習利用もお待ちしております。
    よろしくお願いいたします。

    2023年6月8日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「漢検をカテキヨーで受験したいのですが」
    本日このようなご相談をいただきました。
    新鹿沼駅前校は準会場ではないのですが、カテキヨーの宇都宮駅東口校では10月に実施します。検定料もお安く受験できますので、ぜひ合格できるように頑張っていきましょう。生徒さんは本日ご兄弟で自習されていきました。本当に偉いですね。
    わざわざご相談にお越しいただき、ありがとうございました。

    2023年6月7日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「ありがとうございました」
    本日教育相談にお越しいただいたご姉妹と保護者様、小学生でありながら、大変礼儀正しくて、偉いねと褒めてしまいました。学年が上がり、算数が少し難しくなってきたと感じているようです。先ずは、カテキヨーのマンツーマン体験授業を受講していただくことになりました。分からなかった所が分かるようになる、そのことを大いに体感してください。こちらも楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

    2023年6月6日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「平均90点でした」
    高校もカテキヨーで継続されている生徒さん、今回最初の中間テストで素晴らしいスタートダッシュを切ることができました。クラスでも1位だったようで、担当の先生もそのことを誇らしげにお話しされておりました。
    今月には期末テストがあり、教科も増えて難易度も増してくると思います。今から少しずつ準備できるようにしておいてください。

    2023年6月5日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「分かりました。ここに決めます」
    昨日ご紹介にてお問い合わせをいただき、当日教育相談から体験後に入塾を決めていただきました。どうやら昨日学校の体育祭にて、保護者様同士が「カテキヨーは良いよ」とお話していただいたようでして、その流れでお問い合わせ→入塾となりました。
    いくつか他塾さんを回っていて、体験中のところもあったようですが、
    『的確な指導』『一コマでの教科に縛りがなく』『教材に合わせて対応可能』『受験期の個別問題の対策』『充実した自習環境』『県外入試情報も含めた進路相談が可能』
    といったところが、保護者様生徒さんに響いていただいたようです。
    これから一緒に頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします。

    2023年5月31日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「次回の期末テスト前に授業を多く入れてください」
    進学校に通う生徒さんの保護者様からご相談をいただきました。
    来月には1学期の評定値を決める大切な期末テストが控えております。
    先生とより多く対策を練る機会が欲しい、ということでしたので皆で話し合って、テスト前に普段よりもマンツーマン指導の回数を多くすることになりました。
    不足した分は夏休み短期集中講座(マンツーマン指導)で補うことになるため、期末テストが終わった後に、三者面談を行うこともお話しいたしました。期末テストで良い結果に繋がることを期待しております。

    2023年5月31日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「先生お久しぶりです。頑張って働いてます」
    今から約8年前に通塾していた当時鹿沼高校だった生徒さん。
    突然お電話があり、数年振りにお話しいたしました。
    当時その年代の生徒さんから紹介を多くいただき、そこから新鹿沼駅前校が発展していきました。
    元カテキヨー同級生の方々も就職して、元気に働いているようです。
    今度塾に顔を出してくれることになりましたので、再会できることを楽しみにしております。

    2023年5月29日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「今日は最後の時間まで自習していきます」
    高校も引き続きカテキヨーを通塾されている、進学校に通う生徒さん。
    新年度最初の定期テストの結果が返却となり、全て平均点超ということで、一安心しました。保護者様もよく頑張ったとほめておりました。
    しかし、本人はケアレスミスなどもあり、不満な教科もあって、冒頭の発言となりました。次の期末テストを見据えての取り組みだと思います。スタートは早いに越したことはありません。継続して学習を取り組み、次こそは納得できる結果を取れるようにしましょう。

    2023年5月24日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校
  • 「実力テストの数学が学年3位でした」
    本日、中学生の生徒さんのテスト結果を確認しました。得意不得意がはっきりした点数構成ではありましたが、理数系に強いところは、今後文系教科の勉強時間が増えることによって、結果の隔たりも解消されやすいと思います。
    先ずはマンツーマン指導で、苦手とされる教科の克服を狙ってまいります。その後の復習をしっかりと入れていきましょう。よろしくお願いいたします。

    2023年5月22日
    KATEKYO学院新鹿沼駅前校

 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ...