完全個別指導・プロ家庭教師 KATEKYO学院 関東

  • 0120-00-1111
  • メール

完全1対1の個別指導塾 熊谷駅北口校 完全1対1の個別指導塾 熊谷駅北口校

生徒さん親御さんの声

KATEKYO学院の公式HP掲載用として、
お客様からご提供頂いたコメントです。
※他のSNS等に同じコメントを
投稿していただいている場合がございます。

  • 成績アップのご報告いただきました。

    私立高校に通う生徒さん。
    カテキヨーに来てくれた1年生の頃は、家庭教師派遣での指導からのスタートでした。
    小島先生と一緒に学習を進めていくうちに、今は教室で授業を受けています。3年生の2学期には数学で上のクラスに入る事が出来ました、とのご報告をいただきました。
    最近では週に2回の授業の他にも、学校の授業や講習がない日には、早い時間から教室に来て自習をしています。

    共通テストまであと15日。
    しっかりと準備をして、志望校合格を勝ち取りましょう!

    2022/12/29
  • 成績アップのご報告いただきました

    中3生の生徒さん。
    前回の北辰テストの偏差値で3科3,6、5科4,5アップを達成しました。
    また、2学期の評定も3アップを達成しました。
    おめでとうございます!

    勉強が好きではない生徒さんでしたが、カテキヨーで金子先生の指導を受けながら努力してきた成果が出てきました。
    本人も結果が出たことにより、意欲が湧いてきたようです。
    第一志望は一気に安全圏になりました。
    この調子で頑張っていきましょう!

    公立高校入試は本番が非常に大切になります。
    試験当日に実力を発揮出来るよう、この冬休みを活用して、合格の確実性を高めていきましょう!

    2022/12/24
  • 小5のお子様と教育相談を行い、金子先生との秋冬キャンペーン授業を経てご入会いただきました。

    教育相談時には5年生までの総復習をし、「中学入学前には少し先取の授業を」する事を目標とされていました。対面や電話でのご相談を通して、保護者様、お子様のご希望で中学入試に向かって頑張っていく事になりました。
    お子様が志望校に合格出来るよう、金子先生共々、全力でサポートさせていただきます。

    入試までの残り時間は少なくなってきていますが、カテキヨーは「完全個別マンツーマン指導」です!
    お子様一人ひとり異なる志望校の出題と傾向に合わせた対策が可能です。プロの社会人の先生が、豊富な指導経験から合格までの最短ルートで導いてくれます。カテキヨーの先生は、人生経験も豊富なプロの社会人の先生です。勉強面はもちろん、精神面もサポートしてくれるので、とても頼りになります。

    入試が近付いてきて、勉強面に不安がございましたら、お気軽にお問合せください!

    2022.12.7
  • 大学受験に向け塾を探していたSくんが教育相談に来てくれたのは、今年の4月でした。
    一般受験でA大受験を考えていましたが、学校で受験科目の数3を履修していないとの事。また、化学と英語も不安との事でしたので、該当教科をすべて指導可能な小島先生をご提案し、指導開始となりました。

    時には数1や数2に戻りながら、数3の理解を深めていたSくん。夏前に、一般受験と並行して、総合型入試でのA大挑戦を決めました。書類審査の後、プレゼンと面接、口頭試問。中でもプレゼンの資料作成にはかなり苦労したようで、毎日自習室を利用していたSくんを見かけない日もありました。私も毎日のようにプレゼンの練習に付き合っていましたが、試験前ラスト1週間での成長は目覚ましいものがありました。本人も自信を持って受験出来たようで、「試験官の先生にもプレゼンを褒められました。ありがとうございました。」とのお言葉をいただきました。

    発表は11/1(火)なので、まだ結果は出ていません。Sくんは以前と変わらず、毎日のように教室に来て、黙々と勉強を続けています。そんなSくんから嬉しい報せが届く事を楽しみにしています!


    カテキヨーは「完全マンツーマン指導」なので、お子様一人ひとり異なる志望校の出題と傾向に合わせた対策が可能です。頼りになる経験豊富なプロの教師が、受験までの最短ルートで導いてくれます。
    入試が近付いてきましたが、勉強面で不安のある生徒さんがいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡下さい。全力でサポートさせていただきます!
  • 本庄東中学校に進学したい、という目標をもって入塾された生徒さんのお話です。
    自ら勉強をすることは、特に苦ではなかったようなのですが、
    それでも、わからないところや、勉強のペースメーカーをお願いしたいとのことで
    来塾されました。
    熊谷駅北口校の鈴木先生が、受験までの間、勉強はもちろんのこと
    心の安寧を図ることにも努め、初めての受験というプレッシャーに
    負けないようケアを続けていました。

    その結果、本庄東中学校に合格し、元気に学校に通われています。
    現在でもお母さまからは、「何かあったらKATEKYOにお話ししたい」とおっしゃっていただき
    生徒さんも、よく教室に顔を出してくださいます。

    KATEKYOで、自分で勉強をする方法を学び、それを今の勉強にも生かしてくださっています。

    今後のご活躍をお祈り申し上げます。
  • 小学生から大学入学まで、
    熊谷駅北口校の中村先生と
    二人三脚で勉強を頑張られた生徒さんがいらっしゃいます。
    高校受験で東京農業大学第三高等学校に進学しました。
    それからもずっと中村先生の授業を受けていただき
    定期テスト対策を行って、成績を安定させた結果、
    指定校推薦で、志望大学に進むことができました。

    お母様からは、
    「自分が言ってもきかないけれど、先生の言うことなら聞いてくれる」
    というお言葉を頂戴しておりました。
    先生からも「自分の子供みたいになってきている」とお聞きいたしました。

    大学進路が決まった際には、お母様から
    「本当に中村先生でよかったです。小学校から大学受験までありがとうございます。」
    とのお言葉をいただきました。

    今後のご活躍をお祈り申し上げます。

  • 中学3年間、あるスポーツを頑張っていた生徒さんからご相談をいただいたのは、ちょうど今頃の事でした。

    都内の有名私立高校で、大好きなスポーツがしたい!とのご相談を受け、小島先生と二人三脚での授業が始まりました。
    スポーツ推薦での出願条件は満たしていましたが、入試相談会までに、公的テストでの一定以上の結果と、試験本番で課題作文を書ききる能力が求められていました。

    公的テストで一定の基準をクリアした後、作文の対策に入りました。当初は慣れない課題作文に戸惑いを見せていた生徒さんでしたが、本人の頑張りや、小島先生の的確な指導により、試験直前には自信に満ちた表情になっており、見事合格を勝ち取りました。
    保護者様や生徒さんからも「カテキヨーで良かった」とのお言葉をいただきました。

    メンバー入り、おめでとうございます!
    先日、名前を見つけた瞬間、思わず、ガッツポーズをしていました。
    怪我には気を付けて、元気に大好きなスポーツを続けて下さい。
    今後のご活躍をお祈り申し上げます。

    KATEKYO学院ではプロの先生による完全マンツーマン指導を行っております。
    お子様によって目標や現在地は違います。
    お子様の目標と現在の頭の中の状態を最短距離で埋める事が出来るのが、完全マンツーマンでプロの先生と授業を行う良いところです。

    まずはご見学を兼ねて無料の教育相談にお申し込み下さい。
    その際、担当教師の選定含め、様々なご提案をさせていただきます。
    ご連絡お待ちしております。
  • 中学生から授業を受けていた生徒さんが
    看護系の大学に公募制推薦で合格をいただいた時の話です。

    当時、体調不良から学校に定期的に通えなくなった生徒さんから
    ご相談をいただいた時でした。
    熊谷駅北口校の金子先生が、ご自宅に訪問し授業を開始。
    本人の夢であった看護師になるために、
    一つ一つ目標を明確にし、勉強を頑張っておりました。
    高校の途中から体調も回復し、学校に通えるようになっていました。

    その結果、高校時代の評定平均は4.5以上を獲得し
    志望校に見事合格しております。

    体調不良の克服、またその後の勉強の頑張りなど
    生徒さんの頑張りは大きかったですが、
    保護者様や生徒さんからも「金子先生で本当によかった」という
    お言葉をいただきました。

    今後のご活躍をお祈り申し上げます。
  • 中学生から、KATEKYОで授業を始め
    熊谷高校に進学し、その後も授業を続けていただいた生徒さんが
    有名大学の指定校推薦を取ることができました。

    継続して授業を行い、学校の試験対策を行うことにより
    常に成績上位をキープし、大学進学までつなげることができました。

    先生とは二人三脚で、古文や物理といった
    文系理系科目問わず、一人の先生で授業を行っており、
    生徒さんもその先生のことを、特に信頼しておりました。

    どんな教科であっても、先生が変わらないところ
    また、試験前には授業日程を変更し、
    対策を行ってくれていたところに、生徒さんは
    KATEKYОの良さを感じていてくれておりました。

    今後のご活躍をお祈り申し上げます。


 ... 8 9 10 11 12 13