完全個別指導・プロ家庭教師 KATEKYO学院 関東

  • 0120-00-1111
  • メール

完全1対1の個別指導塾 日立駅前校 完全1対1の個別指導塾 日立駅前校

カテキヨースタッフより!

2023年6月21日

2023-6-21 ケアレスミスはなぜ起きるのか

みなさんこんにちは!プロ家庭教師による完全マンツーマン指導でおなじみ、KATEKYO学院 日立駅前校です。

さて、今日も今日とて定期テスト対策勉強会にたくさんの生徒さんが参加しています。

中には定期テスト、ではなく「進研模試が近いので・・・」と模試対策の勉強会として活用している生徒さんも。
もちろんそういった利用の仕方も大歓迎ですよ~

解いた問題についてアドバイスをしているときに、「ケアレスミスについて」の話になりました。
あらゆる受験生の大敵、ケアレスミス。一番恐ろしいのは、ミスに対して「ケアレス」とつけることによって「本当はできたのに」というニュアンスで自分のミスと正面から向き合うことを避けてしまうことではないでしょうか?「うっかりしてた~てへっ!」で済ましてはだめなんじゃね?ってことです。
20数年指導の現場を見続けてきた自分からすると「ケアレスミスと呼ばれるミス」のほとんどは「練習不足によるミス」だと感じています。日頃の練習不足から来るミスなのに「うっかり」「ホントはできる」と言い訳して練習することから逃げる、という生徒さんが多い。
だから「ケアレスミスは防げない」「治らない」なんていう都市伝説(?)が生まれるんでしょうねwww

生徒さんによく話すことですが、
・勉強は全て「実技」。頭と体(主に手だけど)両方を「繰り返し動かして」身につけるもの
・自転車と同じで、はじめはよく転ぶ(ミスをする)けど、慣れてきたらよほど気を抜いていても転ばない
という。要するに慣れた(めっちゃ勉強した)人からみたら、なんでそうなるの?っていう「理解できないミス」をケアレスミスだーって片付けている光景も目にしますが、自転車乗れる人が初心者を見て、どうしてそれで転ぶの?っていう状況とほぼ一緒なんですよね。練習量が足りないだけ。

っていう話をしていたときにふと思い出した農林水産省「マフ塾」のページ。ここにある「マフ塾十則」を見せると生徒さんが「いちいち刺さるな~。このページ保存しとこう!」と納得いった様子でした。

KATEKYOでは日々、勉強のお悩みについて楽しく、わかりやすく解決の糸口を掴むアドバイスを行っています。
勉強でお困りの方は気軽に相談に来てくださいね。テスト対策の参加もお待ちしています!

<お問合せ先>
KATEKYO学院 日立駅前校
お電話はこちら
0294-22-6666
無料教育相談・資料請求はこちら
無料教育相談・資料請求フォーム

▶︎お知らせ一覧へ