完全個別指導・プロ家庭教師 KATEKYO学院 関東

  • 0120-00-1111
  • メール

完全1対1の個別指導塾 日立駅前校 完全1対1の個別指導塾 日立駅前校

カテキヨースタッフより!

2023年6月5日

2023-6-5 テスト後の今が最大のチャンスです!

皆さんこんにちは!プロ家庭教師による個別学習塾、KATEKYO学院 日立駅前校です。
夏のような暑さでしたね。生徒さんたちも半袖が多く、衣替えの季節だな~と感じましたww。

さて、一通り高校生の試験が終わり、ここからは解き直しのタイミングになります。
学年の最初のテストは特に、今年学習する内容の基礎・基本が満載ですから、今できなかったことをできるようにして、次に繋げることは非常に大切になります。
そんなわけで、今回のテストを解き直している生徒さんの指導報告書より。
先生「絶対値の場合分けの復習をしました。必ず数直線で確認するようにアドバイス。」

中学生の間は、比較的「数式だけで答えを出せる問題」が多い(最近はだんだん傾向が変わって来ていますが)のに対して、高校数学になった途端、図示して考えることが必要になったり、条件にあわせて場合を分けることが当たり前になったり、新しい表し方(たとえばy=f(x)なんていうのもそうですよね?)が増えたりと数式だけでなく図やグラフ、文章を使って問題を解くようになります。

で、もちろんそこに慣れない生徒さんがたくさんいる(というより普通は慣れないですよね)ので、この時期に「どれだけ慣れるか」が重要です。

KATEKYO学院では、先生に教わった内容(上記の画像のような)がアプリ上に「指導報告書」として届きます。
この報告書はもちろん生徒さんからも保護者の方からも見ることができ、遡って確認することも可能です。つまり、通い続けているうちにアプリ上に「自分専用の弱点克服参考書」が出来上がる仕組みになっています。
データになっているので、無くす心配も無ければ、たくさん増えても持ち運びが楽ちんです。
自習している際にも「あ、これに似た問題、この間先生に教わったな~」と報告書を確認して解き方を調べる、なんて使い方もできます!

テスト結果という「最高の教材」が手元にある今こそKATEKYOを始めるには最適です。
プロ教師が作る「オーダーメイドの参考書」に魅力を感じる生徒さん、ぜひお問い合わせくださいね!


<お問合せ先>
KATEKYO学院 日立駅前校
お電話はこちら
0294-22-6666
無料教育相談・資料請求はこちら
無料教育相談・資料請求フォーム

▶︎お知らせ一覧へ