生徒さん親御さんの声
- 「うちの子もっとカテキヨーの自習スペースを利用すればいいのですが」
私→「そうですね、授業がない日も自習に来てください。家でやらないのであれば、学校帰りや土日も含め、カテキヨーに来て自習をしてください。今日何をやるべきなのか、来塾時に、先生に示してもらいましょう」
先週、紹介にてご入会いただいた生徒さん、キャンペーン授業を受講中は1回しか自習利用をされなかったようです。自習開閉時間も再度確認してもらい、担当の先生もお声掛けいただきました。
折角自習スペースが11席備えてあります。後悔先に立たず、今やるべきことをしっかりと頑張っていきましょう。ということで、自習利用をお待ちしております。
2023年11月20日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「授業時間を増やしてください」
受験生の生徒さんのご家庭と先日面談を行いました。
目標設定が明確になってきましたので、ターゲットが絞れてきました。
そうなると、カテキヨーのマンツーマン授業がより生きてきます。
※個別試験対策・模試の振り返り・総復習において教科横断型の単元対策・自学計画の管理強化など
これからより多くの授業時間が確保できますので、成績UPに向けて、取り組めたらと思います。
よろしくお願いいたします。
2023年11月20日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「~さんなどからの紹介です」
先日教育相談にお越しになられた生徒さん、保護者様にカテキヨーへお問い合わせをいただいたきっかけをお聞きしたところ、3名の方々から紹介を受けていたとのことです。ありがとうございます。
早速、お得な480分パックをお申し込み後、初回マンツーマン授業に入らせていただきました。お申込日から無料の自習スペースも利用可能ですので、ぜひ、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2023年11月6日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「無事本命の大学に合格できました!」
文化会館前校立ち上げの頃から通塾していただいた生徒さん。
総合型選抜で見事第一志望校合格を勝ち取ることができました。
特に英語を通して、学級外活動も盛んに行っており、大学とのアドミッションポリシーに合致したことが合格の決め手になったと思います。
マンツーマン指導では、英検1級を持っている先生と英語を中心に(時には苦手の数学なども)力を付けてきました。
今後は、大学進学に向けて、更に自分の長所を伸ばせるように、引き続きカテキヨーでも頑張っていきましょう。
合格体験記にも掲載可とのことで、よろしくお願いいたします。
2023年11月2日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「福島の復興のために~」
先日、カテキヨーのある埼玉県の教室に出張に行き、大学受験の面接演習の補助をしてきました。学業に部活動に大変注力してきた生徒さんですが、学校外活動(志望する大学側関係者との接触・企業訪問・ボランティア活動等)にも大変勤しんで取り組めており、こちら側も大いに刺激になりました。
自分自身にしかできない素晴らしい経験を高校時代に行えていると思いますので、後は、それをどの場面で伝えられるかだと思います。
面接は晴れ舞台と捉え、その瞬間を楽しんできてください。
吉報をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
2023年10月28日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「模試で良い判定が出ました」
受験を控える生徒さん、カテキヨー入塾後から少しずつ力を蓄えて、今回志望校の判定で可能圏に入ってきました。時間が空いたら、カテキヨーの無料自習スペースもご利用いただいております。今月から少し授業時間も増やして、進めることになりました。自身の分析、何を伸ばすべきなのか、ある程度課題も明確になっておりますので、そこの克服と精度を上げていければ、無事進学かつ、その後の飛躍が期待できると思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。
2023年10月21日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「学校の先生も、カテキヨーにアドバイス頂いた部分が心に響き、これは思いつかなかった!と感動していたそうです」
先日、一般以外の受験方式で大学受験をされる生徒さんの提出書類を添削させていただきました。ご家庭では、中々進まなかったようで、ポイントを抑えて、こちらでも少し見させていただきました。
少し助言を入れ、来局前と比べて、帰る足取りは軽く、晴れやかな表情をしておりました。素晴らしい内容の書類が出来上がったようで何よりです。
引き続き、何かありましたら、仰っていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2023年10月19日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「(お友達と)一緒に自習も来ます」
先日、同級生の生徒さんからのご紹介で入塾されました。ありがとうございます。早速、自習利用もしたいとのことなので、紹介していただいた生徒さんと共に自習に来ると仰っております。
一人で気乗りしない場合でも、お友達と来られることで格段に学習効果が上がるケースもあります。家でのんびりして、後で後悔するのであれば、塾の無料自習スペースに来て、学習に取り組めると良いと思います。
自習利用をお待ちしております。
2023年10月15日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校
- 「このボールペンは東京で買いました」
文房具を大切にしている中学生の生徒さん。大変多く、カテキヨーの無料自習スペースもご活用いただいております。学校には持っていけないので、塾に来て使うことが楽しみなようです。
成績が上がったご褒美に、東京に行って、稀少な文房具を購入してもらったようです。やりがいも見出し、伸び伸びと学習に取り組んでいる姿に、大変喜ばしく感じております。引き続き頑張っていきましょう。
よろしくお願いいたします。
2023年10月15日
KATEKYO学院宇都宮文化会館前校