いい先生に出会えば
人生変わる!
完全1対1夏期講習
高校生・中学生・小学生
[教科単元不問!]
どのコースも、高校生・中学生・
小学生対象です。
ひとりで解決するのは大変です。
短期集中・1対1夏期講習で、
プロ教師と全て解決しよう
他塾に通っている方で、
カテキヨーも気になっている
そんな人も、この機会に
効果抜群1対1授業で自信をつけよう
他塾併用OK・
塾乗り換えキャンペーンも実施中
夏期講習 受付中の教室一覧
全て完全1対1個別指導で先生を独占!!
一人ひとりに合った学習計画をつくります。
(新規申込のご家庭)
小学生
中学生
高校生
既卒生
全教科対応
「480分コース」、「360分コース」「180分コース」をご用意しました。
どのコースも、高校生・中学生・小学生対象です。
希望のコースと短期集中で達成したい目標をお聞かせください。
掛け持ち授業なし・君だけにつきっきり・だから分かる!
全学年、どの夏期講習でも受講可能です。
プランは各教室にてご相談ください。
夏の学習プランニングから達成まで
全力でサポートいたします
夏休み中の自習室利用OK
例えば、【数Ⅲ】【英語】80分×6回の授業の場合
学習ポイント
・応用問題に挑戦・入試頻出分野の徹底理解
・記述問題対策・実践的な練習
第1回 数学III:微分積分の演習と解説
第2回 英語:大学入試問題演習と解説
第3回 数学III:複素数平面と極限
第4回 英語:リスニング対策と練習
第5回 数学III:ベクトルと行列
第6回 英語:リーディング対策と練習
◆上記授業例はあくまで一例であり、実際の授業内容は生徒のレベルや志望校、選択科目、ニーズに合わせて個別に調整します
◆文系の生徒が数学IIIを選択していない場合は、代わりに他の科目(例:現代文、古文、漢文、日本史、世界史など)の授業をします
例えば、【小論文】120分×4回の授業の場合
学習ポイント
・小論文とは何か、大学入試における小論文の位置づけを把握する
・多角的な視点からの考察力、独創的なアイデアの発想力
第1回 小論文の基本構成と論理展開
第2回 課題文型小論文の読解と分析
第3回 資料分析型小論文のデータの読み取り方
第4回 テーマ型小論文の意見論述
◆生徒の志望大学や学部、現在の学力に合わせて内容を調整します
◆授業外での課題や復習を指示し、学習効果を高めます
例えば、【数学】【英語】80分×6回の授業の場合
学習ポイント
・基礎から応用へ・計算力向上・思考力、論理力養成
・読解力、文法力強化・表現力向上
第1回 数学:関数とグラフの徹底理解
第2回 数学:二次方程式の解法演習
第3回 英語:長文読解と文法復習
第4回 英語:長文読解と文法復習
第5回 英語:ライティング練習と添削
第6回 数学:図形と相似の証明
◆上記授業例はあくまで一例であり、実際の授業内容は生徒のレベルや志望校、選択科目、ニーズに合わせて個別に調整します
例えば、【国語】【数学】60分×8回の授業の場合
学習ポイント
・中受大問1の問題に重点・苦手分野克服に重点
・文章構造の把握、記述力強化
第1回 算数:計算の復習と応用(分数)
第2回 算数:計算の復習と応用(四則混合)
第3回 国語:読解問題の演習と解説(物語文)
第4回 国語:読解問題の演習と解説(説明文)
第5回 算数:図形問題の解法演習(平面図形)
第6回 算数:図形問題の解法演習(立体図形)
第7回 国語:漢字・語彙の確認と練習
第8回 算数:割合の演習と解説
◆上記授業例はあくまで一例であり、実際の授業内容は生徒のレベルや志望校、選択科目、ニーズに合わせて個別に調整します
弱い単元を超短期で自信につなげます
複数科目にわたってのオーダーも可能
例えば、【数学】【英語】【物理】【化学】90分×4回の授業の場合
学習ポイント
・苦手分野克服に重点
・大学入試に必要な基礎学力と応用力を高める
第1回 数学: 数I・Aまたは数II・Bの苦手克服
第2回 英語: 英文法・解釈・長文読解の強化
第3回 物理: 力学・熱力学の基礎理解と演習
第4回 化学: 理論化学・有機化学の重要事項整理
◆上記授業例はあくまで一例であり、実際の授業内容は生徒のレベルや志望校、選択科目、ニーズに合わせて個別に調整します
例えば、【英語】【現代文】【古文】90分×4回の授業の場合
学習ポイント
・苦手分野克服に重点
・大学入試に必要な基礎学力と応用力を高める
第1回 英語: 英文法、解釈、長文読解の強化
第2回 英語: 英文法、解釈、長文読解の強化
第3回 現代文: 文章読解力、論理的思考力、
記述問題への対応力
第4回 古文: 古典文法の理解、
古典文学の読解力、歴史的背景の理解
◆上記授業例はあくまで一例であり、実際の授業内容は生徒のレベルや志望校、選択科目、ニーズに合わせて個別に調整します
例えば、【数学】【英語】【理科】【社会】90分×4回の授業の場合
学習ポイント
・苦手分野克服に重点
・高校入試に必要な基礎学力と応用力を高める
第1回 数学: 1学期の復習と2学期の予習
第2回 英語: 文法と長文読解の練習
第3回 理科: 化学変化や物理分野の基礎
第4回 社会: 歴史の流れと重要事項の整理
◆上記授業例はあくまで一例であり、実際の授業内容は生徒のレベルや志望校、選択科目、ニーズに合わせて個別に調整します
例えば、【算数】【国語】【英語】60分×3回の授業の場合
学習ポイント
・苦手分野克服に重点
・勉強のやり方を知る
第1回 算数: 苦手な単元の復習と基礎力強化
第2回 国語: 読解力向上と記述問題対策
第3回 英語: アルファベットと簡単な単語の練習
◆上記授業例はあくまで一例であり、実際の授業内容は生徒のレベルや志望校、選択科目、ニーズに合わせて個別に調整します
【筑波大学 医学群 看護学類 合格】
共通テスト苦手を克服し、精神面でも支えに
N.Yさん
高校2年で入塾し、KATEKYO学院の個別指導を受けました。先生と相談しながら授業内容を決められるので、苦手だった数学も効率よく克服。英語も学校の授業に合わせた指導で理解が深まりました。飲食可能な自習室は使いやすく、図書館が近い立地も勉強に最適です。特に受験期は精神的に不安になることも多く、先生とのマンツーマン授業での会話が心の支えになりました。一人ではないという安心感が、合格への大きな力になりました。支えてくださった先生方、本当にありがとうございました。合格できた今、KATEKYO学院を選んで本当によかったと心から思います。
【信州大学 工学部 建築学科 合格】
理系教科を克服し夢を実現
R.Oさん
私は高校2年生の10月からKATEKYO学院に通い始めました。主に、英語・数学・物理・化学を教えてもらいました。特に伸びを感じたのは数学・物理です。私の場合、まず自分で問題を解き、分からないところを授業で先生に聞くという形をとっていました。自分の苦手な所、分らない所をつぶしていくことで、解ける問題の幅が広がりました。また、自習室を活用して学習に励んだことも伸びの要因だと思います。皆さん、英語の苦手は早めになくしましょう!
【県立 栃木高等学校 合格】
苦手克服と先生の励ましで第1志望校に合格
A.Wさん
受験を前に不安だらけだった僕にとって、KATEKYO学院は心強い存在でした。姉の勧めで入塾し、小野先生から英語と数学を中心に教わる中で、解き方のコツや自分に合った学び方を丁寧に指導してもらい、効率よく力を伸ばすことができました。先生は一つひとつの疑問にも丁寧に向き合ってくれて、安心して勉強に取り組めました。面談でも先生方が温かく背中を押してくださり、第1志望校に無事合格。感謝の気持ちでいっぱいです。
【県立 鹿沼高等学校 合格】
自習環境と先生の丁寧な指導で志望校へ
S.Aさん
兄の勧めで中学3年生のときにKATEKYO学院に入塾しました。佐藤先生は丁寧な指導に加え、受験への心構えまで支えてくれ、安心して勉強に向き合えました。自作プリントや充実した自習環境のおかげで、成績も着実にアップ。友達と切磋琢磨しながら学べたのも大きな力になりました。模試や過去問も自由に使え、とても効率的に学習できました。事務局の小島先生をはじめ、多くの先生方の温かいサポートに感謝しています。高校でも将来の夢に向かって頑張ります!
【私立 海陽中等教育学校 合格】
短期間でも第一志望に合格できた理由
K.Kさん
別の塾では成績が伸びず、志望校との偏差値差に悩んでいたとき、親のすすめでKATEKYO学院に入塾しました。初回の面談では佐藤さん、阿部先生、長津先生がとても丁寧に相談に乗ってくださり、安心して学び始められました。残り3か月という短期間でしたが、阿部先生の算数では計算を中心に、長津先生の国語では読解と記述を徹底的に指導してもらいました。面接や入試予行練習も心強く、無事第一志望に合格できました。感謝でいっぱいです。
【私立 かえつ有明中学 合格】
“本当の勉強”に気づけた僕の受験
K.Mさん
中学受験を決めたとき、両親にすすめられKATEKYO学院に入塾。最初は遊び優先で勉強が嫌いだった僕も、6年生になって焦りを感じ始めました。そんな中、阿部先生の分かりやすい図解や、長津先生の面白い説明により、次第に授業が楽しくなり、模試の点数も上昇。理科・社会のグループ授業では仲間と競いながら学び、勉強が「楽しいもの」に変わりました。「復習」「質問」「学ぶ意味」を知り、本当の勉強に目覚め、志望校に合格できました。
【夏期講習】受付中の教室一覧
(別ページで、HPが開きます。)
無料教育相談申込・お問い合わせは、
下のフォーム、
またはフリーダイヤルからお願いします。
(受付時間:月曜~金曜11:00~19:00)
(24時間受付)