[五反田駅前校] [大宮駅東口校]
[熊谷駅北口校] [東武動物公園駅前校]
2021年12月11日 by KATEKYO学院 埼玉
こんにちは。Mr.クマです。明日は埼玉新聞模試ですね。
みなさんのパワーアップの発揮を願っています。
さて今日はキワどいのにかなり重要な
「肝臓のはたらき」についてまとめておきましょうね。
覚え方は「逃げたブタ」です。
に→尿素の生成(覚えるとパワーアップ)
げ→解毒作用(アルコールの分解をイメージ)
た→胆汁の生成(消化酵素がないのも要注意)
ブ→物質の貯蔵(グリコーゲンとして蓄えておく)
タ→体温の調整(オマケで覚える)
私はこんなふうに覚えています。
加えて腎臓、膵臓などもチェックしておきましょうね。