[小山駅前校] [宇都宮駅前校] [宇都宮東口校]
[大田原住吉校] [新鹿沼駅前校]
2022年1月31日 by KATEKYO学院 栃木
KATEKYO学院・鹿沼教室だより 犬派?猫派? 1/31 生まれた時には既に我が家には猫がいて、新参者の私を横目遣いで見るとは無しに看過しながら、我が物顔で家の中を歩き回っていたくらいですから、自分にとっての猫という物体は、フライパンや鍋やお風呂の桶や物干し竿と同じくらいに家の中にあって然るべ
2022年1月31日 by KATEKYO学院 栃木
皆さんお元気ですか?来年度の好スタートを切るために、皆さん既に動き出しております。カテキヨーでは好評の「春のスタートパック」で皆さんの学習を全力応援!・より上を目指して・現状を打破するため・目標達成のために一人ひとりに最適な指導提案を行い、大切なお子様の未来を切り開いてまいります。ご検討はお早めに。
2022年1月25日 by KATEKYO学院 栃木
KATEKYO学院・鹿沼教室だより 24節気 1/25 みなさん、こんにちは。それにしても寒い日が続きますね。今年の冬は例年にも増して寒さがとても厳しく感じられます。 先日は洗濯物を外に干しておいたらバリバリに凍り付いてしまって、改めて冬の厳しさを痛感しました。 夜、布団の中に入っても、寒さでな
2022年1月20日 by KATEKYO学院 栃木
皆さん、こんにちは!鹿沼教室では、連日のように面談の予定が詰まっております。昨年末頃から、添付写真にもあるように、事務室前の廊下にブラックボードで、当日の面談予定を書き出すことにしました。進路相談や学習上の悩みなど、何かありましたらお気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。KATEKYO学
2022年1月18日 by KATEKYO学院 栃木
KATEKYO学院・鹿沼教室だより 今日は何の日 1/17 皆さん、こんにちは。年が明けて2週間、そろそろ疲れが出てくる時期かと思いますが、元気でやっておられますか。 先週末は大学入試共通テストが実施され、全国では約53万人の受験者が寒空の中、試験に臨みました。試験前から、今年の試験問題は難化する
2022年1月11日 by KATEKYO学院 栃木
KATEKYO学院・鹿沼教室だより 続・卒業生インタビュー① 1/11 みなさんこんにちは。冬休みも多くの学校で終わり、3学期に突入しました。高校・大学入試も早い学校ではスタートを切り、みなさんも勉強に熱が入る時期かと思います。 年末年始を挟んでしまいましたが、今年も毎週月曜日にこのブログを更新し
2022年1月7日 by KATEKYO学院 栃木
カテキヨー生の皆さん、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。寒い日が続きますが、体調に気を付けて、充実した日々を過ごせるようにと願っております。では、今年初となる事務局便りです。ご確認のほどよろしくお願いいたします。KATEKYO学院新鹿沼駅前校/宇都宮文化会館前校完
2022年1月5日 by KATEKYO学院 栃木
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、私立高校の受験も開始となりました。皆さん力は付いております。落ち着いて試験に臨んでください。新鹿沼駅前校では、毎年恒例の中3生県立高校入試のテスト会を開催することとなりました。奮ってご参加いただきますよう、よろしくお願いいた
2021年1月29日 by KATEKYO学院 栃木
KATEKYO学院・鹿沼教室だより 寒さも一段と厳しくなりましたね。皆さんはお変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、明日、2月2日は節分の日になります。節分って、季節の変わり目という意味で、古く平安時代には2月だけでなく、実は一年に四回あるって知っていましたか。それぞれ立春、立夏,立秋、立冬の前日が
2021年1月22日 by KATEKYO学院 栃木
鹿沼事務局・宇都宮文化会館前校の皆さん、こんにちは。初年度となった共通テストの平均点が中間発表となりました。得点としては、概ね昨年のセンター試験とそれほど変わるものではなかったのではないでしょうか。受験生の皆さんが、しっかりと対策を講じていた結果であったと思います。さて、コロナの影響もあり、宇都宮大
2021年1月22日 by KATEKYO学院 栃木
KATEKYO学院・鹿沼教室だより 皆さん、こんにちは。先週末には全国で大学入試センター試験に代わる初の大学入試共通テストが実施されましたが、全体的に知識や暗記のみで解答できる問題は少なくなり、より思考力・判断力が問われる問題が増しました。このテストを二日間で受験された生徒さんは、これまでよりも頭を
2021年1月12日 by KATEKYO学院 栃木
中3生県立高校入試直前テスト会開催 (先着10名様まで)令和3年1月吉日 鹿沼事務局拝啓 新春の候 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、この度高校入試直前におけるテスト会を以下の日程で開催することとなりました。本番を想定した問題を下記の内容で行わせていただきます。奮ってご参加い
2021年1月12日 by KATEKYO学院 栃木
いよいよ3学期に入りました。ここにきて県内での新型コロナウイルスの感染者も増えてきており、我々としても油断のならない状況になって参りました。受験シーズンに重なってしまい、皆さんも気苦労が多いことかと存じますが、引き続き、マスクの着用・消毒・検温・手洗い・換気を徹底して運営に当たりますので、皆さんも
2021年1月9日 by KATEKYO学院 栃木
2021年1月7日に政府より1都3県(東京・埼玉・千葉・神奈川)に緊急事態宣言が発出されました。また、1月6日より宇都宮市も独自の緊急事態宣言が発出されました。KATEKYO学院宇都宮駅前校では、感染症防止対策を徹底し、引き続き通常営業をいたします。また、感染リスク回避のため、オンライン授業をご希望
2021年1月9日 by KATEKYO学院 栃木
2021年1月8日 by KATEKYO学院 栃木2021年1月7日に政府より1都3県(東京・埼玉・千葉・神奈川)に緊急事態宣言が発出されました。また、県内での感染者数増加を受け、1月6日には宇都宮市も独自の緊急事態宣言が発出されました。大田原であっても決して他人ごとと捉えてはおりません。現状では、
2021年1月8日 by KATEKYO学院 栃木
2021年1月7日に政府より1都3県(東京・埼玉・千葉・神奈川)に緊急事態宣言が発出されました。また、1月6日より宇都宮市も独自の緊急事態宣言が発出されました。県内でも感染者数が多い小山市に所在する小山駅前校でも決して他人ごとと捉えてはおりません。KATEKYO学院小山駅前校では、感染症防止対策を徹
2021年1月8日 by KATEKYO学院 栃木
2021年1月7日に政府より緊急事態宣言が発令されました。KATEKYO学院では、感染症防止対策を徹底し、引き続き通常営業をいたします。また、感染リスク回避のため、オンライン授業をご希望の方には、即日対応させていただきます。機器の貸し出し、アカウント使用料につきましても、当面の間は無料とさせていただ
2021年1月6日 by KATEKYO学院 栃木
鹿沼・宇都宮文化会館前校の皆さんへ今年最初の事務局便りとなります。ご査収のほどよろしくお願いいたします。完全個別マンツーマン指導塾KATEKYO学院 小島
2021年1月5日 by KATEKYO学院 栃木
鹿沼・宇都宮文化会館前校の生徒さん、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、2021年がスタートとなりました。気持も新たに、今年は干支で言うと丑年となり、先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年とも言われています。各人で明確な目標を設定し、達成に向けて努
2020年1月14日 by KATEKYO学院 栃木
中3生の皆さんこんにちは。カテキヨーの小島です。私立高校の結果も出ました。皆さん合格おめでとうございます。県立高校入学を希望されている生徒さんは、最後まで気持ちを切らさずに頑張っていきましょう。今回は毎年恒例の県立高校入試を想定したテスト会となります。奮ってご参加いただくようお願いいたします。
2020年1月7日 by KATEKYO学院 栃木
明けましておめでとうございます。カテキヨーの小島です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。早速ですが、令和2年最初の事務局便りとなります。ご査収のほどよろしくお願いいたします。
2020年1月3日 by KATEKYO学院 栃木
文化会館校近郊の皆様こんにちは、カテキヨーの小島です。明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、今年最初の事務局便りとなります。ご査収のほどよろしくお願いいたします。
2019年1月29日 by KATEKYO学院 栃木
中3生の皆さんこんにちは、KATEKYO学院鹿沼事務局の小島です。いよいよ県立高校入試が間近に迫ってまいりました。現在の学業への取組が、今後の皆さんを支えることとなりますので、精一杯頑張りましょう。我々も全力でサポートいたします。さて、高校受験は人生の階段を上るうえで大きな挑戦となりますが、とはいえ
2019年1月9日 by KATEKYO学院 栃木
カテキヨー生の皆様へ今年最初の事務局便りとなります。ご査収の程よろしくお願いいたします。また、鹿沼所属の先生から花をいただきました。教育相談スペースに飾っておりますので、ぜひ見に来てください。では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。(鹿沼 小島)